• Author:ra5ca11
  • Comments:3

作って贈ったビアグラス 〜Happy Father’s Day 2018〜

 

梅雨入りに伴って
お腹もゆるりと下り坂、
見かけによらず脆弱な平野です。

最近晴れ間が続くけど、
実家の田んぼは無事かしら?

実家といえば、鹿児島の
親父殿はお元気かしら?

 

気になるけども、
なんだかやんわり照れくさくって、
電話をしても、他愛なく。

言葉で伝えられぬなら、
カタチに代えて送りましょう。
なんてったって本日は。

 

 

ブログタイトルで「おや?」
って思いました?思いましたよね。

見覚えありますよね?

それもそのはず、
ひと月前にアップした
母の日ブログの父の日バージョン!

 

作って贈った写真立て 〜Happy Mother’s Day 2018〜

懲りずにまたもや手作りで
プレゼントを作りましたのよ。

ハードルぐんと上げすぎて
来年のぼくに怒られそうなぐらい
がんばりましたので、
見せびらかしたくなりました。
紹介させてくださいな。

 

 

 

コトの起こりは母の日の直後。
知人の自宅の近くの寺で
クスノキたくさん切り出して、

「欲しけりゃあげるよ」
「というか、ぶっちゃけ運んでほしい」
「運搬こんなに大変だとは。。。」

だなんて、嬉しい珍事件。

 

 

軽トラゴロゴロ転がして
さっそく回収うかがうと、

丸太や木片、枝葉も虫も
色んな部位がヨリドリミドリ。

手で持てて、
機械に収まるぐらいのものを
荷台いっぱいいただきました。

 

キャンバス内の古木で
きつねのお面を作ったときの
学生時代を思い出しつつ、
生木の乾燥試みて。。。

 

 


ーー
ーーー
製材まで今しばらくお待ち下さい
ーーー
ーー

 

 

 

クスノキいったん置いといて、
焼き物の街として名高い
常滑市にお邪魔しました。

 

 

もちろん例のアノ、Tシャツを着てね。

 

 

なるほど湯呑やお茶碗を
親父に贈るということ。。。

では、ありません。

 

 

梅雨が明ければお楽しみ!
大好き夏がやってきますし、
なんてったって、
親父は南国鹿児島在住。

 

涼しく焼酎たしなめる
ガラスのコップを作ることにしました。
あ、もちろんビールも楽しめますよ!

 

 

今回お世話になったのは
「常滑やきもの散歩道」の中にある、
ただ一軒のガラス工房

グラスワーク 楽さん。

 

 

これまで色んな素材にふれて
いろいろ作ってきたものの、
ガラスを吹いたことはなく。

あこがれのモノづくり体験を
させていただけました。

ありがとうございます。

 

 

グラスワーク楽さんとこの体験教室で、
なにより嬉しかったのは

15分という短い体験時間の中で、
ガラスを吹いたり、成形したりの工程を
やって見せての「はい、どうぞ」で、
任せてやらせてくれたとこ。

ちょっとした
曲がりや歪みや色合いで、
愛しさマシマシとなりました。

 

 

冷まして待つこと中イチニチ。
翌々日には自宅に到着。

なんとも美しい陰影に
惚れ惚れしつつ自画自賛。

手づくりプレゼントでありがちな

「渡したくなくなる」現象が、

鎌首をもたげてやってきます。

 

 

メインが完成したとこで、
日かげで寝かせて乾燥中の
クスノキさん、出番ですよ。

水くぐらせての急乾燥、
いろいろ試みたものの、
まだまだ水分抜けきらず。

そりゃまあ、ひと月ちょっとだもんね。

 

 

乾燥進んで収縮しても
当たり障りのない形状。

輪切って削って整えて、
素朴なコースターに仕立てます。

 

 

オナジミひと手間レーザー加工、
絵本作家「はらきょうこ」さんに依頼した
親父の似顔絵彫刻します。

髪の毛と微笑みがマシマシでした。

 

 

梱包材でぐるぐる巻いて、
ぎっちり箱に詰めまして。
さらにプチプチマットで包み、
袋に入れての郵送手配。

どうかご無事で届いてください。

親父からの電話待ち。

 

わくわく。

ドキドキ。

 

 

↓↓ ひとつ前のブログはコチラ ↓↓

スロマイ会はじまるよ 〜メンド印刷B面を担当させていただきます〜

 

↓↓ ひとつ後のブログはコチラ ↓↓

ぼくの名刺の作り方 〜リニューアルのお知らせ〜